カターレ富山in国立競技場
- 2009/08/27(木) 22:41:22
みなさんこんにちは♪
今回は8月23日(日)に行われた
カターレ富山戦(in国立競技場)
の様子を紹介します。
持前の粘り強さから7戦負けなし(4勝3分)と好調を維持して、
日本サッカーの聖地・国立競技場に乗り込みました。
国立競技場のスタンドには今年2月のFesの時につくった
acoicoの旗もセッティングして準備万端です。

相手は、3月に行われた味の素スタジアムで0−1と惜敗を喫した東京ヴェルディ。
富山で行われた試合でも負けているので、必ずリベンジしなければと、
選手・サポーターとも鼻息の荒い一戦です。
最近のカターレの好調さのおかげか、カターレが認知されてきたのか
ホームである東京ヴェルディのサポーターに負けない数のカターレ富山サポーターが集まり
富山弁が響く「リトル富山」が出来上がってました。
acoicoで募集した方も大勢応援に駆け付けてくれ盛り上がります。

押されつつもGK中川を中心とした
守備陣が得点を許しません。
逆に、前半終了間際にFW桜井が
一瞬のチャンスからミドルシュートを突き刺し
1−0とカターレリード前半を終えます。
後半はスタミナで勝るカターレが徐々に
ペースを掴み東京ヴェルディゴールに
襲い掛かります。
ルーキーFW桜井が決定的なチャンスを次々
迎えましたが、残念ながら追加点奪えず
このまま1−0で終了。
しかし、カターレらしい粘り強いサッカーを存分に
披露したということで、国立競技場に集まった富山人はみな大満足でした。
次回は、9月27日(日)13時キックオフで
横浜市ニッパツ三ツ沢球技場でカターレの関東近郊での試合が行われます。
横浜駅からバスで15分程度なので、みんなでリトル富山を作ろう!!
- HOME |